店長の漢方diary♪

体温計

妊活関連

妊活中36.5℃以上体温が高いとは?どうしたら良い?漢方母さんが教えます。

2020/6/24  

つけだ妊活中の方へ。基礎体温を測り始めると自分の体温の変化に気が付くと思います。毎日が全く同じ体温ではありませんし、その月によって変化するのが当たり前。ですが、もし低温期の体温が36.5℃以上と続いて …

基礎体温表の基本

妊活関連

基礎体温36.5度で妊娠?基礎体温表からわかることを相談担当者が話します。

2023/4/10  

つけだベビ待ち中は、基礎体温の変化は気になるところですね。 結論から言って、基礎体温の温度だけで、妊娠の有無の判断はできません! ホルモン剤を服用している場合は高くなりますし、妊娠判定が陽性に出た後、 …

妊活関連

妊活女性必見!国際中医専門員の私が教える温活方法の4つ

2020/2/27  

妊活に冷えは何故いけないの?   西洋医学で冷え性は基礎代謝の低下と考えますが、漢方ではこのように考えます! 妊活中に関わらず、漢方では「冷え症」は「未病(みびょう)」という病気として考えま …

店長の漢方diary♪

心と身体に聴いてみましょう♪

2020/4/23  

元気になるのに、一番効果的なものってなんでしょう? 漢方の世界では「元気」は「水穀の精微」・・つまり、食べのもからの栄養と、もともと生まれ持っての生命エネルギーのようなものから作られて、「生命活動の原 …

© 2023 ツケダ薬局・クスリのツケダ公式サイト〜皆さまのかかりつけ薬局として